波はちょっと小さくなってます
今年もあとちょっとで終わっちゃいますね😌
コロナ禍で特別な年になっちゃったけど😓
心に残る波には出会えましたか?
ここいらは恒例の風物詩『ソウメンコ』(ウナギ稚魚漁)始まり
そーすっとシラス漁は終わりです
マサエ定番料理《シラスと塩漬け大根葉のゴマ油炒め》
これも今年最後の食い納め
そーいや伊豆に大名ツアー行って戻ったお姉さん達が言った
「いろんな高級料理食べてきたけどマサエさんのシラス炒めが1番おいしー💖」
ちょっと嬉しかったりして😋
まあ料理ぐらいしか自慢できないんで手前味噌お許しを😅
湘南のシラス漁はこれから3か月ほどは禁漁です
食べたい方はあと数日ですよー💨
近所のサーファー『ソウメンコ』は冬場のシノギなんで本気のサイドビジネス
ご多分に漏れずマメ増田もカニ君も装備を準備してエンジン始動
マメ増田「レンタル用のウェットのXLジャケット貸してくんね?」
マサエ「何すんの?」
マメ増田「ソウメンコ獲る時に寒みぃから下に着てーんだよ」
マサエ「いーけど・・・汗かくんじゃね」
とりあえず出してみた
マメ増田「えーっ😲小っちぇーおぉ
」
着てみよーともがいてる
マメ増田「これホントにXLかぁ」
マサエ「あんたの腹がXLじゃねーんだよ」