台風の残した波はなくなってますが
まだ停電中の方や家屋の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます
台風の影響ではありませんが
マメ増田スクールではサーフボードのクラッシュ増えてます
カニ君はサーフボード修理の達人で
元々車の板金塗装職人だから
修理痕の色付けも完璧にできますが
それにしても皆さんけっこうひどい傷です😟
こーゆーの⬆って 相手のフィンのキズですよね
人身のケガじゃなきゃいーっちゃいーんですが
多分(ぶつかった)相手があって
お互い嫌な想いをすると思うのね😒
どっちが悪いとかだけじゃなく
不可抗力ってのもあるし
自滅で浜に突っ込んでのクラッシュもありますが
サーフィン上手な人は あんまり他人とぶつからないのよ
ターンの技術があって避けられるとか
ドロッピンしないピークから波を取れるとか
そーゆー優位性だけじゃないのよ
海の状況が良く見えてるかどーかが試されてると思うのね
うねりがどこで割れるか・・・波がどっちに崩れるか・・・人がどう動くか・・・
予測できる事はあるし
マメ増田「サーフィンは頭も使わなっきゃダメなんだぉ」
って日ごろ頭脳活動と無縁そうな男だけど😓
もっともなご意見
そー言えばマメ増田が板を壊したのは
バリ島でインサイドまで攻めてリーフにかすった時ぐらい
波乗りする時は五感も五官も全部フル活動で
「ボーっとサーフィンしてんじゃねーよ」
チコちゃんに叱られないよーにしよーね