近所のローカルとの挨拶は
「波ないねぇ😞」
「ホント波ないっすね」
今週末はオンショア吹きそうな天気図
この際 風波でも波が立てばよし👍としないと
梅雨時はしょーがない
ニャンコ達も雨だと家に居ることが多く
この子アイちゃん(13歳)と
この子ミーミ小太郎(推定生後10カ月)
仲が悪くて😬
ミーミがここに押し込み強盗でやってきた去年の暮れから
アイちゃんは気に入らなかったのね
それでもあまりに仔猫だったから
せいぜい「アタシにかまうな😠」ぐらいだったのが
大きくなるにつれて「近寄るな」
から「アタシの縄張り取るんじゃねー😡」になり
ここ2~3か月は「出ていけー🤬」
で
バトルの毎日
ミーミは逃げ腰で「キャーギャー
」泣いて私達を呼ぶのに
仲裁に入って抱き上げた途端「シャーフー👿」強気になる
まだ子供だけど要領が良い
最近アイちゃんが耳を噛みつかれてケガしてたのよ
誰にやられたのか
家の中に血とアイちゃん毛が落ちてたから
ここの誰かなのよ😓
ウルは温厚な爺さんだし
ブレは小柄で戦闘能力ない子だし
ハクは別宅でめったにここには帰って来ないし
まさかミーミはまだタイマンで勝てるわけないと思うんだけど
それからアイちゃんすっかりやさぐれちゃって
あんまり家にいないで外で過ごすことが増えて
常連さんからも「最近アイちゃん人付き合いが悪くなってません?」
そしたら
ミーミここんとこウルとつるんでる
どーやらウルがミーミの守りに入って
アイちゃん絞めちゃったみたいなの😓
なので最近の配置関係は
アイちゃんが隅っこで
ミーミがいー場所取ってる
もちろんカニ君よりも